
育む食
麻生田保育園
「おにぎり会」(麻生田保育園)
年長児クラス(5歳児)の食育活動で稲の栽培をし、収穫した米を使い園で作ったさつま芋を掘っていもご飯を炊き子ども達と一緒におにぎり作りをしました。
子ども達の感想は「栗みたいに美味しかった。」「栗食べた!」ととてもうれしそうに話してくれました。
お米作り
掘りたてのりっぱな「さつま芋」
お米の浸漬中…


お鍋の中が気になるね。
芋ご飯の出来あがり! ラップおにぎりを作りました!
炊きたての芋ご飯でつくったおにぎり「いただきます!」


「芋」の味はとてもおいしくて「栗」のように感じたようです。
みんな「おにぎり」作りがじょうずです。おうちでもぜひ作ってね。
記事担当 保育幼稚園課
この記事に関する連絡先→ 熊本市 保育幼稚園課
このページの先頭へ戻る