くまもと食のレシピ

副菜

だご汁(副菜)

だご汁

材料名 分量(g数または目安量)
小麦粉 200g
適宜
豚肉 200g
さといも(じゃがいも) 200g
ごぼう 80g
にんじん 80g
しいたけ 80g
大根 120g
たまねぎ 200g
油あげ 40g
こんにゃく 1枚
ねぎ 40g
適量
みそ 120g


■作り方
(1)小麦粉に水を加え耳たぶくらいの固さにこねる。ラップをかけしばらくおく。
(2)食材は食べやすい大きさに切る。
(3)鍋に油を入れ熱し、豚肉を炒める。ねぎ以外の食材を加えて炒め、食材が浸るぐらいの水を入れる。
(4)煮立ったらアクをとり、みそを半量入れる。
(5)食材がやわらかくなったら水を増やし、残り半量のみそを入れる。
(6)(1)を一口大にのばして入れる。
(7)だんごが煮えたら器に入れる。
(8)ねぎを(7)の上にちらす。
※他にも小麦粉を水でゆるく溶き、スプーンですくって鍋に入れるだご汁のご紹介もありました。


■この料理にまつわるお話や思い出など
各家によってみそ味だったり、しょうゆ味だったりどちらもおいしくいただけます。
これは「おふくろの味」です。熊本の代表的な料理です。観光地の飲食店にもあります。