
主菜
材料 |
代替品 |
1人分分量g |
4人分 |
生鮭 |
|
60 |
240 |
じゃがいも |
大根 |
60 |
240 |
にんじん |
|
30 |
120 |
さやいんげん |
絹さや
ピーマン |
15 |
60 |
みそ(A) |
|
9 |
36 |
酒(A) |
|
5 |
20 |
みりん(A) |
|
6 |
24 |
バター |
マーガリン |
5 |
20 |
水 |
|
100~150 |
400~600 |
(1)鮭は一切れを3~4つに切る。じゃがいも、にんじんは乱切りにする。
さやいんげんはすじを取ってゆで、食べやすい長さに切っておく。
(2)にんじんを鍋に入れて、かぶるくらいの水を加えて火にかけ、煮立ったら中火にしてじゃがいもを加え、煮る。
(3)Aを煮汁少々と混ぜ合わせておく。
(4)じゃがいもが透きとおったら、(3)の半量を加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。
(5)鮭を加え、残りの(3)を加え、落としぶたをして、汁がほぼなくなるまで煮る。 さやいんげんを入れ、最後にバターを加える。
栄養成分
エネルギー |
213kcal |
たんぱく質 |
16.0g |
脂質 |
7.2g
|
炭水化物 |
19.0g |
カルシウム |
35mg |
鉄 |
1.1mg |
食塩相当量 |
1.3g |
|
|
この料理との組み合わせでバランスアップ!
|
 |
 |
主食1.5つ/副菜2.5つ/主菜2つ |
|