熊本市 くまもとの食

文字サイズ
小さく
標準
大きく

健康くまもと21推進会議 
食の安全安心・食育部会

健康くまもと21推進会議 食の安全安心・食育部会とは

「健康くまもと21推進会議 食の安全安心・食育部会」は、熊本市における「食」に関する施策の推進に必要な事項について審議する機関です。

学識経験者や、関係団体の代表、市民代表者等で構成する会議で、『熊本市食の安全安心・食育推進計画』の評価及び進行管理をはじめ、食の安全安心の確保並びに食育の推進のために必要な事項等、「食」に関する施策推進に必要な事項について審議しています。

平成23年度 第1回熊本市食の安全安心・食育推進会議を開催しました。

 熊本市では、平成20年3月に「熊本市食の安全安心・食育推進計画」を策定し「食」に関する総合的、計画的な施策展開を図ることとしております。本計画の進行管理及び熊本市における食の安全安心の確保及び食育の推進に関する課題を審議するため、「熊本市食の安全安心・食育推進会議」を開催しています。
 開会後、委任状交付が行われ、委員の紹介がありました。会長・副会長の選出では、前回に引き続き会長には日本赤十字社熊本健康管理センター名誉所長 小山和作氏が、副会長には尚絅大学短期大学部教授 坂本美代子氏が選ばれました。

 昨年度が計画の中間年で市民アンケートを実施し、計画の目標値の見直しを行いました。計画書の中間評価の概要版について担当課から説明が行われました。また、昨年度の関係各課や関係団体の取り組み状況について報告があり、委員より活発に意見が交わされました。

資料ダウンロード

この記事に関する連絡先

熊本市役所健康づくり推進課 電話096-328-2145