「健康くまもと21推進会議 食の安全安心・食育部会」は、熊本市における「食」に関する施策の推進に必要な事項について審議する機関です。
学識経験者や、関係団体の代表、市民代表者等で構成する会議で、『熊本市食の安全安心・食育推進計画』の評価及び進行管理をはじめ、食の安全安心の確保並びに食育の推進のために必要な事項等、「食」に関する施策推進に必要な事項について審議しています。
熊本市では、生産者から消費者にいたる全ての関係者が「食」の重要性を認識し、食の安全安心の確保および食育の推進に積極的に取組むため、平成31年3月「第3次熊本市食の安全安心・食育推進計画」を策定しました。
今回は、令和4年度の第3次食の安全安心・食育推進計画の取組状況及び令和5年度の取組方針、並びに第3次食の安全安心・食育推進計画の評価について審議を行いました。
また、次期「食の安全安心・食育推進計画」の策定状況等について報告しました
令和5年度 健康くまもと21推進会議 食の安全安心・食育部会
熊本市役所健康づくり推進課 電話096-328-2145