熊本市 食育のひろば

文字サイズ
小さく
標準
大きく

食事バランスガイド

食事バランスガイドで手軽にヘルシーダイエット

内臓脂肪を減らすために運動と食事でバランスよくコマを回転させましょう!
回転することでコマが安定するように、運動も必要です。生活習慣病、特にメタボリックシンドローム対策は身体活動量の増加と食生活の改善が有効です。下のシートを使って、内臓脂肪ダイエットのための運動目標を組み立ててみましょう。

内臓脂肪減少シート

腹囲が男性85cm以上、女性が90cm以上の人は、自分に合った腹囲の減少法を作成してみましょう。

性別

あなたの腹囲は?
cm
cm
腹囲を基準値未満にするには?
 cm-男性84cm、女性89cm=  cm
 cm-男性84cm、女性89cm=  cm
目標達成までの期間は?

 cm÷1cm/月=  か月

 cm÷2cm/月=  か月

 cm÷1cm/月=  か月

 cm÷2cm/月=  か月
目標達成まで減らさなければならないエネルギー量は?
 cm×7,000kcal※=  か月
 kcal÷  か月÷30日=
1日当たりに減らすエネルギー
 kcal
※腹囲1cm減らす(体重1kgを減らす)のに、約7,000kcalの減少が必要。
 cm×7,000kcal※=  か月
 kcal÷  か月÷30日=
1日当たりに減らすエネルギー
 kcal
※腹囲1cm減らす(体重1kgを減らす)のに、約7,000kcalの減少が必要。

1.食事で減らす

1日の食事をバランスガイドでどこが取りすぎているかをチェックすると・・

※ヒモは、200Kcalを目安に、食べ過ぎないように注意しましょう
※食事バランスガイドで、全体のバランスをチェックしながら続けましょう

2.残りを運動で減らす

ここでは、身体活動の量を「エクササイズ」という単位で表しています。
あなたの生活スタイルに合ったものを組み合わせて、実践しましょう!

1回のエクササイズ(Ex)で消費するエネルギー

体重 40kg 50kg 60kg 70kg 80kg 90kg
エネルギー消費量 42kcal 53kcal 63kcal 74kcal 84kcal 95kcal