文字サイズ
小さく
標準
大きく
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
熊本市の活動事例
くまもとの食
食育のひろば
熊本市の活動事例
ヒノマル株式会社で食育実践講座を開催しました。
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
学校・幼稚園・保育所等(4)
地域(10)
企業(9)
関係団体(18)
行政(38)
ヒノマル株式会社で食育実践講座を開催しました。
Date - 2014.02.17
食育ネットワーク
熊本市では、第二次熊本市食の安全安心・食育推進計画に基づき、職域と連携して「食育講座〜職域講座」を行っています。
平成
26年2月17日(月)、ヒノマル株式会社にて営業や事務の職員の方を対象に講座を実施しました。
内容は、メタボリックシンドロームなど生活習慣病の予防のために身につけていただきたいバランスのとれた食事のとり方について話をしました。
また外食や間食、アルコール飲料の選び方のポイントを説明しました。
そのほか、参加者には電卓を使ってBMI(体格指数)を計算してもらいました。
一覧へ戻る