Date - 2011.06.14
育む食
熊本市では、熊本市食の安全安心・食育推進計画に基づき、関係団体等との協働で、市民運動としての食育を推進しています。
その取り組みの一つとして、市内の大学・企業と連携を図りながら、次世代を担う若者や働き盛り世代を対象とした『生活習慣病予防を目的とした食育実践講座』を開催し、食生活改善に関する啓発活動を展開しています。
6月14日(火)には、尚絅大学楡木キャンパスの食堂を会場に、九州農政局、熊本県との協働で『生活習慣病予防を目的とした食育実践講座』(大学生講座)を開催しました。
『食事バランスガイドを活用しよう!』ということで、展示、パソコン診断等を行いました。また、食堂利用者に食事バランスガイドについてのパンフレット類を配布しました。
展示コーナー
学食メニューの食事バランスガイド表示
「食事バランスガイド」や「中食」についてのパネルなど
パンフレットコーナー
食事バランスガイドや米粉の活用など
体験コーナー『あなたの食生活をチェック!』
パソコンを使っての食生活チェックや熊本市管理栄養士による栄養相談
学食での開催のため、「学校でこのような取り組みをしてもらうと参加しやすいので良かった。」との感想も聞かれ、食事バランスガイドを多くの学生に知ってもらう良い機会となりました。