文字サイズ
小さく
標準
大きく
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
熊本市の活動事例
くまもとの食
食育のひろば
熊本市の活動事例
壷川校区高齢者いきいきサロンで食育活動をしました
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
学校・幼稚園・保育所等(4)
地域(10)
企業(9)
関係団体(18)
行政(38)
壷川校区高齢者いきいきサロンで食育活動をしました
Date - 2012.11.22
すこやかな食
食生活改善推進員は、校区の高齢者いきいきサロンで食育活動を行っています。
11月22日(木)、壷川校区で民生委員さんと一緒に調理した減塩メニューを提供しました。
血圧測定から始まり、熊本市高齢者支援センターささえりあ熊本中央からは振り込め詐欺に対する注意、中央在宅福祉センターからは体と頭の体操、中央区役所保健子ども課より足趾力測定と骨粗しょう症についての話をしました。
最後に、お待ちかねの試食です。
参加者・スタッフ全員で配膳も協力して行います。
カレー鶏じゃがはカレーの風味・辛味で、三色あえは酸味とゆずの香りで、いものごま和えはごまの風味で、それぞれ薄味でもおいしく食べられる工夫がしてあります。
皆さん、食事中の会話もはずみ、笑顔がこぼれていました。
なお、レシピはこちらからダウンロードできます。
熊本市の健康課題CKD(慢性腎臓病)ホームページ
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=5&class_set_id=2&class_id=2023
一覧へ戻る