文字サイズ
小さく
標準
大きく
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
熊本市の活動事例
くまもとの食
食育のひろば
熊本市の活動事例
平成25年度熊本市民健康フェスティバルに出展しました。
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
学校・幼稚園・保育所等(4)
地域(10)
企業(9)
関係団体(18)
行政(38)
熊本市食生活改善推進員協議会
平成25年度熊本市民健康フェスティバルに出展しました。
Date - 2013.09.29
食育ネットワーク
平成25年度熊本市民健康フェスティバルに出展しました。
熊本市民健康フェスティバルは「健康づくり」をテーマに保健医療福祉関係団体と市民そして市が協力して、健康づくりに関するさまざまな情報発信や体験ができるイベントです。
熊本市食生活改善推進員協議会としても例年この健康フェスティバルに参加し、食に関する相談等を実施しています。
本年度も下記のとおり出展し、多くのお客様に来場いただきました。
開催日時 平成25年9月28日(土)、29日(日)
会 場
びぷれす広場
内 容 野菜はかりゲーム、豆はこび、
食事バランスガイドダーツゲーム など
1日あたり必要な野菜の量をはかるゲームを通じて、野菜たっぷりバランスの良い食事を摂ることの重要性をお話しました。
日本型食生活の啓発。 食事バランスガイドの説明。
この記事に関する連絡先→ 熊本市健康づくり推進課
一覧へ戻る