熊本市 食育のひろば

文字サイズ
小さく
標準
大きく

新着情報

くまもと育ちの伝統・特産野菜「ひご野菜」

ひご野菜とは

熊本市では、熊本で古くから栽培されてきたものや、食文化にかかわるもの、地名や歴史にちなむものなど15品目を「ひご野菜」として指定しました。
これらの中には、あまり名前が知られていないものや、生産量が少なくほとんど店頭に並ばないものもあります。


ひご野菜のコンセプト

 1 熊本で古くから栽培されてきたもの
2 熊本の風土に合っているもの
3 熊本の食文化に関わるもの
4 熊本の地名・歴史にちなむもの   


指定した野菜(15品目)

*熊本京菜               *れんこん               *熊本ねぎ
*水前寺もやし             *水前寺菜              *水前寺せり
*熊本長にんじん           *春日ぼうぶら            *熊本いんげん
*ひともじ                *芋の芽                *熊本黒皮かぼちゃ
*ずいき                 *熊本赤なす             *水前寺のり


○ 野菜の説明は    こちら

○ ひご野菜レシピは  こちら