文字サイズ
小さく
標準
大きく
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
新着情報
くまもとの食
食育のひろば
新着情報
食育講座(崇城大学新入生オリエンテーション)
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
食育講座(崇城大学新入生オリエンテーション)
Date - 2014.04.30
4
月
7
日、
9
日、
10
日に崇城大学の新入生オリエンテーションの中で、西区保健子ども課管理栄養士より「食育」のお話をしました。大学生になると、「食の自由」が手に入り、「朝食ぬき」や「食べたいものだけ」など、食生活が乱れがちになります。これからの学生生活を充実させ、正しい食の自立ができるよう、「朝ごはんを食べる」、「バランスよく食べる」ことをお伝えしました。
一覧へ戻る