熊本市 食育のひろば

文字サイズ
小さく
標準
大きく

くまもと食のレシピ

くまもと食のレシピ

レシピの印刷はこちら

副菜

白菜と春雨のスープ煮

じゃがいものごまみそ煮

材料 代替品 1人分分量g 4人分
白菜 チンゲンサイ 50 200
春雨   10 40
豆腐   40 160
にんじん   15 60
青ねぎ 細ねぎ 10 40
干ししいたけ きのこ類 1 4
だし汁   150 カップ3
(C)中華スープの素 コンソメ 1 4
(C)塩 0.8 小さじ2/3
(C)こしょう 少々 適宜
(1)白菜の葉はざく切り、芯は5㎝長さの細切りにする。
(2)春雨はたっぷりの熱湯でもどし、食べやすい長さに切り、水気を切っておく。
(3)にんじんは細切り、ねぎは小口切りにする。
(4)干ししいたけは水でもどし、せん切りにする。
(5)だし汁に白菜の芯、にんじん、しいたけを入れて煮る。煮えたら、白菜の葉、さいの目切りにした豆腐、春雨を入れ、(C)で調味し、ねぎを加える。

栄養成分
エネルギー 83kcal たんぱく質 3.6g 脂質 1.8g 炭水化物 13.8g
カルシウム 86mg 0.6mg 食塩相当量 1.2g    
この料理との組み合わせでバランスアップ!

ごはん
ごはん

魚の中華風炒め

魚の中華風炒め

しゃきしゃき酢の物

しゃきしゃき酢の物

食事バランスガイド
※この組み合わせはごはん140gの場合の食事バランスガイドです。
平成17年度献立3
主食1.5つ/副菜3つ/主菜2つ/乳0つ

このページの先頭へ戻る