熊本市 食育のひろば

文字サイズ
小さく
標準
大きく

くまもと食のレシピ

くまもと食のレシピ

レシピの印刷はこちら

汁物

わかめと干ししいたけのすまし汁

わかめと干ししいたけのすまし汁

材料 代替品 1人分分量g 4人分
干ししいたけ きのこ類 3 12
長ねぎ みょうが
こねぎ
5 20
カットわかめ あおさ 0.5 2
だし汁   110 440
(D)酒   5 大さじ1・1/3
(D)うすくちしょうゆ   3 小さじ2
(1)干ししいたけは、水でもどし、せん切りにする。
※もどし汁はだし汁に加えて使う。
(2)長ねぎは小口切りにする。わかめはもどして、水気をしぼる。
(3)鍋に(1)とだし汁を入れ、火を通す。
(4)(3)に(2)を加え、ひと煮たちさせ、(D)で調味し、器に盛る。
栄養成分
エネルギー 15kcal たんぱく質 0.9g 脂質 0.1g 炭水化物 2.9g
カルシウム 7mg 0.1mg 食塩相当量 0.6g    
この料理との組み合わせでバランスアップ!

ごはん
ごはん

梅ソースの焼きナゲット

梅ソースの焼きナゲット

こまつなと油揚げの煮びたし

こまつなと油揚げの煮びたし

食事バランスガイド
※この組み合わせはごはん150gの場合の食事バランスガイドです。
令和4年度献立2
主食1.5つ/副菜2.5つ/主菜2つ/乳製品0.5つ

このページの先頭へ戻る