熊本市 食育のひろば

文字サイズ
小さく
標準
大きく

くまもと食のレシピ

くまもと食のレシピ

レシピの印刷はこちら

離乳食

レンジで簡単!ぶりと小松菜のごまあえ(離乳後期)

くまもと食のレシピ詳細サンプル画像

材料 1人分 代替品
ぶり 15g あじ
小松菜 30g 青菜
(A)すりごま 10g -
(A)かつお節 小さじ1/4 -
(A)しょうゆ 少々 -
小さじ4(電子レンジ加熱用) -
(1)耐熱容器にぶりを入れて水小さじ2をかけてラップをし、火が通るまで、500wの電子レンジで約30秒加熱して粗くほぐす。
(2)小松菜は3~4mmサイズに切り、耐熱容器に入れて水小さじ2をかけてラップをし、500wの電子レンジで1分加熱する。
(3)ボウルに(1)、(2)、(A)を入れて混ぜ合わせる。
ポイント

魚、野菜をおいしく一緒にとることができます。ごはんの上にのせてふりかけに!
ぶりはお刺身を使うと簡単です(刺身は1切れ約10gと覚えておくと便利です)。

このページの先頭へ戻る