副菜
材料名 | 分量4人分 (g数または目安量) |
ひともじ | 200g |
<酢みそ> | |
みそ(A) | 大さじ3 |
砂糖(A) | 大さじ2 |
酢(A) | 大さじ2 |
酒(A) | 大さじ1 |
約200年前、財政が厳しい中、安くておいしい酒のつまみはないかと考案されたのが始まりといわれています。 |
出典: | 熊本市こどもの食育ネットワーク東保健福祉センターエリア 「熊本の伝統料理・郷土料理レシピ集」 |
副菜
材料名 | 分量4人分 (g数または目安量) |
ひともじ | 200g |
白ごま | 大さじ3~4 |
酢+砂糖(A) | 大さじ4~5 |
しょうゆ(A) | 小さじ1 |
酒(A) | 少々 |
塩(A) | ひとつまみ |
みりん(A) | 大さじ1 |
みそ(A) | 大さじ1 |
ひともじのぐるぐる、昔はのびるを使ってました。 |
出典: | 熊本市こどもの食育ネットワーク東保健福祉センターエリア 「熊本の伝統料理・郷土料理レシピ集」 |