副菜
材料名 | 分量 |
しいたけ | 4枚 |
油揚げ(小) | 1枚 |
こんにゃく | 1/2丁 |
うど | 適量 |
山芋 | 適量 |
浅草のり(又は乾燥した水前寺のり) | 適量 |
麩 | 適量 |
糸寒天 | 適量 |
きゅうり | 1本 |
わかめ | 適量 |
キャベツ | 150g |
蓮根 | 150g |
化学調味料 | |
※旬のものを材料にする | |
<白酢> | |
木綿豆腐 | 1/2丁 |
白胡麻 | 大さじ5~6 |
酢 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ6 |
赤酒 | 大さじ2 |
うす口醤油 | 大さじ1 |
出汁(「いりこ」か「かつお」) | 少々 |
白胡麻を滑らかになるまで擦ったら、裏ごしした豆腐を入れて更によく擦り混ぜ、他の調味料をいれていく。 ★白和えのように具(野菜)と白酢を和えていただく。 |
出典: | 次世代に伝えたい、郷土料理 熊本のごはん 応募レシピ |