文字サイズ
小さく
標準
大きく
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
くまもと食のレシピ
新着情報
「食育」ってなぁに?
食事バランスガイド
「食事バランスガイド」って何?
1日の食事チェック
内臓脂肪減少シート
熊本市の活動事例
食育YES・NOチャート
食育YES・NOチャート
すこやかな食
育む食
食の恵み
食育ネットワーク
写真・動画投稿フォーム
「食」に関する教材の紹介
熊本市食の安全安心・食育推進計画
リンク集
総合トップページへ
安全安心のひろばへ
くまもと食のレシピ
くまもとの食
食育のひろば
くまもと食のレシピ
かんたん郷土料理(一覧)
しょうがのきんぴら
お知らせ
食育ってなぁに?
熊本市の活動事例
すこやかな食
育む食
食の恵み
食のネットワーク
副菜
しょうがのきんぴら(副菜)
材料名
分量(作りやすい分量)
しょうが
300g
にんじん
30g
サラダ油
大さじ1
(A)砂糖
大さじ1
(A)うすくちしょうゆ
大さじ1
(A)しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
ごま
小さじ2
(1)しょうがはせん切りにし、さっとゆで、一晩水につける。
(2)(1)の水気を切り、せん切りにしたにんじんと一緒にサラダ油で炒める。
(3)(A)で味付けをし、最後にごま油を加え、ごまをふりかける。
※しょうがの辛みは、流水にさらしたり、ゆがく回数を増やすと調整できます。
出典:
次世代に伝えたい、郷土料理
熊本のごはん 応募レシピ
このページの先頭へ戻る